頭痛の原因は、メラトニンかも・・・

  • URLをコピーしました!

ダイエット17日目です。

少し前に頭痛がして、
ブログを書けなかった日があったのですが・・・。

もしかしたら、
メラトニンサプリが原因かも・・・。

調べてみたら、
メラトニンサプリで頭痛が起きることがあるかも、
みたいなものが出てきました。

これかー!

ということで、
サプリの飲まなかったら、
意外にも頭痛というか、ちょっと便通が良くなった。

以前は、こんなことなかったので、
そんなに気にしてなかったのですが、


そんなこともあるのかなと、
メラトニンサプリも使い方を考える必要あるなと反省。

でも、

メラトニンサプリが悪いかと言えば、
そんなこともないと思います。

確かに、寝つきが悪い時なんかは、
眠りやすくなると感じます。

でも、常用的には、控えたほうがいいかなと、
今回の件で感じました。

寝つきが悪いとか、眠気が自然に起きないときは、
メラトニンサプリを活用して、

そうでないときは、飲まない。

メラトニンサプリとの付き合い方は、
毎日飲むではなくて、
必要な時だけ飲むという付き合い方をすると、
効果的かなと感じています。

医者でも研究者でもないので、
確定的なことは言えませんが、
今の私の付き合い方としては、
こういった付き合い方をしていこうかなと思っています。

ということで、
今日も食事内容の記録をしていきたいと思います。

昼ご飯の弁当はこんな感じ。

いつも通りの内容ですね。

もう定番になってきました。

で、夜ご飯はこちら。

古代米というのが米を買った時についてきたいので、
それを混ぜた玄米ご飯。

古代米とは何なのか?

正直よくわかりませんが、
珍しそうなので、混ぜて炊いてみました。

味は、そんなに変わらないかな。

今日も寒かったです。

もう2月の半ばです。

もう少しで、温かくなってくるかな?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

14日間で-3.6キロのメソッドを公開中|26歳で酒浸りに→35歳で体重が60キロ近く→ダイエット開始→数か月で56キロ代をキープできるようになる→力仕事で体重は55キロ代へ→仕事が変わり筋肉が落ちて53キロ代へ→ラーメンとコロナの影響で急激に太る→ダイエット再開→14日間で3.6キロ減少→さらなる再現性を実証中!

目次